忍者ブログ

電子マネーとクレジットカードのトピックス

電子マネーとクレジットカードを使ってポイントなどをお得にゲットしたいと思い、お得に関するニュースや情報などをチェックしています。

スマホ単体で行う決済

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スマホ単体で行う決済

スマホで利用できる電子マネーは、増えていますね。

わたしは以前から、
スマホ単体ですべての決済が終わるようにできたら理想だと思っていて、
そのためには、iPhoneというカベがありました。

iPhoneの場合、
おサイフケータイという機能がもともとなかったためか、
楽天Edyがアプリとして入れられなかったり
(入れてもチャージできなかったり)して、
利便性がいまひとつなのです。

それが最近、
QUICPay+pontaをApplePayとして行えるようになって、
状況が変わりました。

これなら、スマホひとつあれば、
決済もポイントカードも、
両方すませることができて理想的です。

本当はセブンイレブンの利用も多いので
nanacoもモバイルにしてしまえばいいのですが、
そこには至っていません。

nanacoはチャージしないといけなくて、
チャージするカードは紙で保有しているためです。
両立するのはちょっと面倒ですね。


-------------------------------------------------

最近は、スマホ単体で利用できる電子マネーも増えています。ニュースやSNSでも盛り上がったPayPay、LINEとセットで使えるLINEPayのようなQRコード決済です。

これ以外にも、クレジットカードと紐づけて使うQUICPayやiDなどたくさんありすぎます。そもそもApplePayとGooglePayという名前があるのに、Apple Payは結局Suica、なんてことがあったりして混乱するばかりです。

(livedoor-2019月1月14日)
--------------------------------------------------
PR

コメント

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

P R